こんにちは。
あなた商品化プランナー®の
亀田智仁です。
「毎日忙しく働いているのに、
なぜか思うように稼げない…」
そんな悩みを抱えている
起業家の方は
とても多いのではないでしょうか。
わたし自身も
IT企業で働いていた頃から
独立した初期の段階まで、
このジレンマに
長い間苦しんでいました。
今回は、100名以上の
起業家をサポートしてきた
経験の中で見えてきた、
忙しいのに稼げない人が
陥りがちな3つの落とし穴と、
その解決策について
詳しくお話しします。
この記事を読むことで、
あなたの「がんばり方」を
見直すきっかけになり、
効率的に売上を伸ばす
具体的な方法が
分かるようになります。
落とし穴1:完璧主義が招く商品開発の迷路
多くの起業家が
最初に陥る落とし穴が、
「完璧な商品を作ろう」
という思い込みです。
わたしのクライアントの
Sさんもこの落とし穴に
はまっていました。
コーチングの資格を持つ
Sさんは、起業して2年経っても
月収が10万円に
届かない状態でした。
お話を聞いてみると、
商品開発に8割の時間を
費やしていることが
分かりました。
「もう少し内容を充実させたら…」
「もう少し価格を下げたら…」
そう考えているうちに、
どんどん時間だけが
過ぎていったのです。
この状況を変えるために、
佐藤さんにお伝えしたのは
「60点の商品でも
お客様に提供してみる」
ということでした。
最初は抵抗がありましたが、
思い切って
3ヶ月のコーチングプログラムを
30万円で販売してみました。
すると、思いがけず
2名の方が申し込んでくれて、
さらに
「ここをもう少し詳しく
教えてほしい」
という具体的な
フィードバックを
もらうことができました。
そのフィードバックを元に
商品を改良していくことで、
半年後には
月50万円の売上を
安定して作れるように
なったのです。
完璧を求めすぎると、
市場に出すタイミングを
逃してしまいます。
お客様の声を聞きながら
改善していく方が、
結果的に良い商品が
できるのです。
落とし穴2:集客に偏った時間の使い方
2つ目の落とし穴は、
集客に時間を
使いすぎることです。
「お客様を集めれば
商品は売れる」
という思い込みから、
SNSの投稿や
ブログの更新、
セミナーの開催などに
時間の大部分を
使ってしまうのです。
実際に、
集客に力を入れている
起業家の方の
1日のスケジュールを
見せてもらったことがあります。
朝6時から8時:SNS投稿
午前中:ブログ記事作成
午後:セミナー準備
夕方:メルマガ作成
夜:SNSの返信対応
確かに忙しそうでしたが、
肝心の商品開発や
既存のお客様への
フォローアップに
時間を使えていませんでした。
この方にお伝えしたのは、
「売上に直結する活動」と
「集客活動」の
時間配分を見直すことでした。
具体的には、
午前中の2時間を
商品開発や
お客様フォローに使い、
集客活動は
午後の1時間に
集中することにしました。
この変更をしてから
3ヶ月で、
売上が2倍になりました。
集客も大切ですが、
それ以上に
「来てくれたお客様に
どれだけ価値を提供できるか」
が重要なのです。
落とし穴3:価格設定の間違いが生む悪循環
3つ目の落とし穴は、
価格設定の間違いです。
多くの起業家が
「安くすれば売れる」
と考えて、
原価ギリギリの価格で
商品を販売してしまいます。
この結果、
たくさん働いても
手元に残るお金が少なく、
さらに忙しくなるという
悪循環に陥ってしまうのです。
税理士のYさんも
この落とし穴に
はまっていました。
個人事業主向けの
確定申告サポートを
1件5万円で提供していましたが、
材料費や
自分の労働時間を考えると、
利益がほとんど
残らない状態でした。
そこで、価格を
1件10万円に上げることを
提案しました。
最初は
「お客様が離れてしまう」
と心配していましたが、
代わりに
サービス内容を充実させて、
・年間を通じた税務相談
・経営アドバイス
・次年度の節税対策
などを
パッケージにしました。
結果として、
価格を2倍にしたにも関わらず、
お客様の満足度は
向上しました。
さらに、
利益が増えたことで
時間的な余裕もでき、
新しい商品開発に
取り組むことも
できるようになりました。
適正な価格設定は、
お客様にとっても
自分にとっても
メリットがあるのです。

月50万円の壁を越える3つのステップ
これらの落とし穴を
避けながら、
月50万円の壁を越えるための
具体的なステップを
お伝えします。
ステップ1:商品の価値を再定義する
まず、あなたの商品が
お客様にとって
どれだけの価値があるかを
客観的に評価してみてください。
時間的な価値、
経済的な価値、
精神的な価値など、
様々な角度から
考えてみることが
大切です。
ステップ2:時間の使い方を見直す
次に、1週間の
時間の使い方を
記録してみてください。
そして、
「売上に直結する活動」に
どれだけ時間を
使えているかを
チェックしてみましょう。
理想的には、
全体の60%以上を
売上に直結する活動に
使いたいところです。
ステップ3:価格設定を最適化する
最後に、
価格設定を見直してみてください。
「この価格でも
喜んで支払ってもらえる」
と思える金額に
設定することが重要です。
価格を上げる場合は、
それに見合う価値を
追加することも
忘れずに行いましょう。
これらのステップを
実践することで、
忙しさから解放されながら
安定した売上を
作ることができるようになります。
あなたも今日から、
「がんばり方」を
見直してみてください。
きっと、
これまでとは違った
景色が見えてくるはずです。
効率的に成果を出しながら、
自分らしいビジネスを
築いていきましょう。
もし「あなた商品化」について
もっと詳しく知りたい、
実際に始めてみたいと思った方は
下記をクリックして無料メール講座に
ご参加ください。↓↓↓

コメントを残す