こんにちは!
あなた商品化プランナー® の
亀田 智仁 です。
今日は、前回の記事からの続きです。
前回の記事では、
整体師の開業で繁盛店を作ることを
ケーススタディに挙げて、
起業家が売れるための秘訣を、
お届けしておりました。
=====================
【あなたは大丈夫?】
価格競争に巻き込まれる人が、
やって「いない」こと
⇒ https://finding-the-neo.com/
=====================
ちょっと考えてみて下さい。
「このお店、行く価値あるよね!」
「でも、あのお店は、行く価値ないよね~」
こんな会話を友達同士で交わすことが
あると思いますが、、
そもそも、この「行く価値」って、
・誰が、
・どうやって
決めるのでしょうか?
「そりゃ、お客様が主観で、
なんとなく決めているんでしょう?」
このように答える方もいます。
あなたは、どう思いますか?
実は、「行く価値」には、
【価値を決める方程式】
があります。
①あなたの商品価値そのもの
②その商品価値に、お客様がかける係数
この①×②で出てきたものが、
「行く価値」であり、
多くの場合、
「顧客単価」や「売上」を示します。
たとえば、あなたが、整体師として、
お客様に喜んでもらいたい一心で、
ウデを磨いたとします。
仮に、整体師の「偏差値65」までに、
成長できたとしましょう。
これが、
①(あなたの商品価値そのもの)
ですね。
では、この①を、
お客様は、どのように受取るでしょうか?
・
・
・
・
・
同じ「水」という商品でも、
ファミレスでは値が付かず、
コンビニでは100円程度なのに、
砂漠ではもっと値上がりするように、
同じあなたの商品価値①でも、
受取るお客様によって、
・値が付かなかったり、
・1,000円なら行ってもいいかな、
と思われたり、
・100,000円出しても通いたい、
と思われたり、
色々な値が付きますよね。
これが②(お客様がかける係数)です。
あなたが、整体師偏差値65であって、
単価20,000円は欲しいと思っていても、
お客様が係数をかけた結果、
値が付かなかったり、
1,000円程度の価格競争に巻き込まれたり、
逆に、100,000円になったりします。
繁盛店になるには、
===================
あなたが精魂込めた商品価値①に対して、
高い係数②を掛け算してくださる
お客様を探す必要があります。
===================
この①、②を明確にするところから、
繁盛店作りはスタートします。
この商売繁盛の方程式について
以下の動画で、ご紹介しております。
= = = = = = = = =
あなた商品化ラジオ(Youtube)
第68回:価格競争はコンセプトなき者の末路
.png)
<動画のタイムライン>
00:00 あなた商品化ラジオ No.068
00:44 今回のテーマ
01:30 選ばれる理由を探る
02:22 エッジコンセプト
03:22 事例紹介
05:37 身近なキッカケ
07:43 あなた商品化アクションプラン
= = = = = = = = =
繁盛店を作るための方程式、
意外とシンプルですよね。
お気づきだと思いますが、
この方程式は、
店舗ビジネスだけでなく、
すべてのビジネスに通じる「本質」です。
ぜひ、あなたのビジネスにおいても、
繁盛するように、
1.あなたの商品価値を磨きながら(①)、
2.その商品価値を高く評価して下さる
お客様(②)を見つけて下さい。
この動画が、
あなたが起業の成功のお役に立てば、
うれしいです。
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとうございました。
────────────────
<ZOOMセミナー開催中!>
あなたの知識・スキルを4STEPで
「売れる商品」に変え、月35万円を稼ぐ!
【あなた商品化起業術】
~13年間起業したくてもできなかった
中堅社員がブレークスルーした秘密を
お伝えします~【オンライン】
⇒ https://peraichi.com/landing_
────────────────
コメントを残す