こんにちは!
あなた商品化プランナー® の
亀田 智仁 です。
「今日は、今季一番の冷え込み」
こんなタイトルの
WEBニュースが増えてきました。
これからさらに、冬型の天候が、
寒さを増してくるそうです。
この時期は、例えば、
お風呂上りのヒートショックなど、
寒暖差が、体に応える時期ですね。
師走の文字通り、忙しい時期では
ありますが、体のケアは怠らず、
元気に年末年始を迎えていきましょう。
さて、今回は、
【リスク】
についてのお話です。
起業して、
人生を変えていきたいけど、
つい、二の足を踏んでしまう。
起業して、がんばって
提案やセールスしても、
売れなかったら、どうしよう・・・
起業となったら、会社員のように、
安定収入がなくなるから、
もしもの時が不安だ・・・
などなど、
多くの方は、収入に関係する
「リスク」を想像し、不安になります。
残念ながら、
どんな事業をやっても、起業とは、
リスクと背中合わせの生き方なので、
リスクをゼロにすることはできません。
そして、もっと残念なのは、
ゼロにできないリスクに対して、
しっかりと向き合えず、
結果として
ビジネスが進展しないことです。
そこで、起業活動における、
リスクとの向き合い方について、
今回野あなた商品化ラジオで
具体的にご紹介をしております。
こちらから、ご視聴ください。
↓ ↓ ↓ ↓
= = = = = = = =
起業家コミュニティ【@HALF-PAST】が
お送りする 『 あなた商品化ラジオ 』
あなたの知識、経験をリノベーションし
売れるビジネスに変えるお手伝いをします!
第137回:【今すぐできる】リスクを味方につける!未経験者のための起業スタートガイド
00:00 あなた商品化ラジオ No.138
00:30 起業リスクの考え方
02:00 井上尚弥のリスク対策
03:19 起業のリスク対策
05:45 リスクの顕在化
06:46 あなた商品化アクションプラン
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=06zHB_v2YJc
= = = = = = = = =
亀田が起業したいと思いながら、
足踏みをしていた、会社員時代。
その13年間を振り返ると、
まさに、
リスクと正しく向き合うことが
できていなかったから、
1ミリも現実が変わりませんでした。
逆に言うと、
リスクと正しく向き合える
ようになってからは、
これまでの自分では
想像がつかないスピードで
ビジネスが加速し出しました。
足踏みしていると、
その時間がもったいない!
できるものなら、
もっと早く起業できていた方が
ベターでした。
今なら、過去の自分に対して
そう言えますね(笑)
リスクと正しく向き合うことで、
あなたの起業を加速させていきましょう!
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。
コメントを残す