【40代以上の起業家へ朗報】AIの進化が起業の可能性を広げてくれる!

こんにちは!
あなた商品化プランナー® の
亀田 智仁 です。

 

「起業家のAI活用」

このことについて、
今年1年、よく考えていました。

と言っても、

AIを開発して、
テクノロジー分野で起業する

ということでは、全くありません。

 

いかにAIを活用して、
自分が望む起業家になるか?

 

です。

たとえば、AIの
イチバンの代表格である
ChatGPT。

あなたは
どのように活用しますか?

もしくは、活用していますか?

亀田もAIをまめに活用して、
検証を重ねつつ、

この1年で、いくつもの

「AI活用の勝ちパターン」

を見出してきました。

ChatGPTに代表される
生成AIの登場により、

 

「優秀なスタッフを
雇うことができた」

 

ような感覚です。

ビジネスアイデアの
壁打ち相手だったり、
配信する文章の生成だったり。

一人でやると、かなりの時間を
要していたことを、瞬殺してくれます。

起業している方は当然のこと、
これから起業したい方にとっても、

 

成果や価値を生むための
仕事に集中して、時間を使える!

 

この点で、

AI活用は、必須!

とすら、感じております。

ただ注意しなくてはいけないのが、
AIはあくまで、僕たち起業家が

「使いこなす」

ことが前提です。まちがっても

「使われている」
状態ではいけません。

AIはドラえもんでも、
魔法の道具でもないのです。

AIが、膨大なデータ量から
望む答えを出してくれるのには、
ある条件があります。

それは、

 

「適切な依頼(プロンプト)」

 

です。

例えば、
同じブレストをするにしても、

会社の隣の席にいそうな
テキトーな人とブレストするのと、

優れたコーチングスキルを持った
上司や先輩とブレストするのでは、

自分が出せるアウトプットは
劇的に異なりますよね。

これと同じように、
AIを使うこなすためには、

優れたコーチングスキルが
実は必要だったりします。

そう考えると、

40~50代の会社員の方は、
AI時代に、起業をするには、
けっこう有利な立場です。

 

なぜなら、仕事の中で、
自然とトレーニング
してきたわけですから。

自分は若くないから、
と起業を諦める方は、
いらっしゃいますが、

20~30代にはない
上司や管理職、ベテラン社員
としての経験をすでにお持ちであり、

 

これは、
AIととても相性の良い経験です。

 

十分、AI時代の起業家として、
活躍できる素地があるわけです。

あなたの年齢がいくつであっても、
起業家として成功するチャンスは
ありますが、

40代以上だからと言って、
若くないからと言って
諦める時代は、終わりました。

むしろ、それまで培った
指導力やコーチングスキルが、

起業家としての
あなたの成功を後押ししてくれます。

そう考えると、
楽しみな時代になりましたね。

AIはまだまだ進化中です。

その進化の分、
僕たち起業家が活躍する
可能性が広がるということ。

来年もまた、楽しみですね!

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。


「起業はしたいけど、すぐに稼げるスキルがあるか不安」 「自信がない・・・」とお悩みのあなたへ

107名中103名が成果実証済!

新しい資格やスキルは一切不要!

あなたの「やりたいこと」「スキル・経験」から、【成功する起業ネタ】を見つけ、

【売れる商品・サービス】を構築する方法を知りたくありませんか?






あなたの「やりたいこと」
「スキル・経験」を、たった10日で
売れる商品・サービスに変える!

【あなた商品化】メール講座

全10回の講座を【完全無料】公開!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください