【師走だからこそ】忙しいを忙しいで終わらせない起業家が成功する!

こんにちは!
あなた商品化プランナー® の
亀田 智仁 です。

 

今日は、
クリスマスイブ。

僕たちが、というよりも、
今では子供たちが、
待ちに待った日ですね!

うちの子供たちも、

「サンタさんが歩きやすいように、
お部屋をお片付けする!」

と言って、
張り切っていました(笑)

やっぱり、子供たちは、
プレゼントをもらえることが、
うれしいようですね。

さて、今回は、
ナビゲータの森川さんの
振り返りの回。

こちらから、どうぞ!

↓ ↓ ↓

こんにちは!

あなた商品化ラジオ
ナビゲーターの森川です。

いつもご視聴いただき、
ありがとうございます。

年内にお届けする私のパートは
今回が最後となります。

少し早いですが、今年も一年間、
ありがとうございました。

さて、今回は、こちらの内容について、
あなたと改めて学びたいと思います。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

=================

【普通車両 vs グリーン車】
1時間の使い方が起業家人生を変える!

【普通車両 vs グリーン車】1時間の使い方が起業家人生を変える!

=================

=================

【お金で未来を創る】
これができる人こそ成功する起業家!

【お金で未来を創る】これができる人こそ成功する起業家!

=================

年の瀬の師走、
ということもあり、

私に限らず、

「忙しい!」

「時間がない!」

と感じる方ばかりだと思います。

実は、こんな忙しい時だからこそ、

起業家としての思考回路を
身につける絶好の機会かもしれない

と、感じています。

忙しい時には、
余計なことをしている
場合ではありませんので、

必然的に、やることが
優先度高いものばかりとなり、

それ以外はやりません。

そして、忙しさのあまり、

いつもなら利用しないグリーン車を
利用してでも、差し迫っている仕事を
終わらせなければ、間に合わない!

という思考にもなります。

これって、亀田さんが、
上記の動画で教えてくれていることを、

半ば強制的ではありますが、
実行している状態です。

逆に考えると、
この時にとった行動が、

そのまま、動画で亀田さんが
教えてくれていることとなりますから、

そのまま起業家として
行動基準にしたらいいのかな、

と思ったりします。

「時は金なり」

と言いますが、本当に
時間は、お金以上のリソースです。

師走の忙しい今だからこそ、
改めて、大切に使うことを、
学びなおしたいですね。

ぜひ、こちらの動画から、
一緒に振り返りましょう!

= = = = = = = =

起業家コミュニティ【@HALF-PAST】が
お送りする 『 あなた商品化ラジオ 』

あなたの知識、経験をリノベーションし
売れるビジネスに変えるお手伝いをします!

第137回:【起業の極意】成功者は”時間の作り方”が圧倒的に上手い

00:00 あなた商品化ラジオ No.137
00:24 「会社員思考」と「起業家思考」
02:43 お金の使い方
03:43 1年後の稼ぎを決める
04:30 事業投資の3パターン
06:24 あなた商品化アクションプラン

= = = = = = = = =

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

はい、森川さんのパート、
ここまでです。

年の瀬という、
誰もが忙しい時期だからこそ、

学ぶことがあるというのは、
本当にその通りだと思います。

この時の行動を、

「忙しかったけど、
何とか乗り切った」

と言えることは
とても素晴らしいのです。

そして、それ以上に、

 

「今回の行動から、
いろいろと学ぶことがあった」

 

と振り返ることができたら、

起業家としてのあなたの成長が
きっと加速していきます!

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。

 


「起業はしたいけど、すぐに稼げるスキルがあるか不安」 「自信がない・・・」とお悩みのあなたへ

107名中103名が成果実証済!

新しい資格やスキルは一切不要!

あなたの「やりたいこと」「スキル・経験」から、【成功する起業ネタ】を見つけ、

【売れる商品・サービス】を構築する方法を知りたくありませんか?






あなたの「やりたいこと」
「スキル・経験」を、たった10日で
売れる商品・サービスに変える!

【あなた商品化】メール講座

全10回の講座を【完全無料】公開!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください