【資格で食べたければ・・・】起業家にまつわる資格の真実

こんにちは!
あなた商品化プランナー® の
亀田 智仁 です。

 

6月11日は、

「国立銀行設立の日」

だそうです。

1873年ですから、
年号は明治6年のこの日、

第一国立銀行が設立されました。

ちなみに、この第一国立銀行、
今はどうなっているか、ご存じですか?

 

「第一」がヒント。

 

 

「旧第一勧業銀行」
つまりは、
今の「みずほ銀行」です。

 

このように記念日を基に、
たどると、歴史を身近なものに
感じさせてくれますね!

 

さて、今日の内容は、、、

 

「資格で食べたかったら、
資格で食べようとしない」

 

という、一見矛盾した内容です。

インスタグラムや
TIKTOKを見てみると、

最近は、よく

「オススメの資格」

という投稿が流れてきます。

オススメされるものを取得したら、
一生安泰とは言わないまでも、
食べて行くには困らない。

そんなニュアンスでしょうか?

もちろん、資格を取得したら、
ビジネスを有利に進めやすくは
なりますが、、、

 

それは、

「取得した資格を、
正しく活用できているから」

に他なりません。

繰り返します。

資格を取得したから、ではなく、
あくまでも、

取得した資格を
【正しく活用】しているから。

ここが大事になります。

この大事なポイントを、
今回のあなた商品化ラジオで
ご紹介しております。

↓ ↓ ↓

= = = = = = = =
起業家コミュニティ【@HALF-PAST】が
お送りする 『 あなた商品化ラジオ 』

あなたの知識、経験をリノベーションし
売れるビジネスに変えるお手伝いをします!

第128回:この動画を見れば、売れるビジネス3つのポイントがわかる


00:00 あなた商品化ラジオ No.128
01:47 資格で食べようと思わない
02:49 ビジネスの原体験
04:09 資格を取る動機
05:21 売れるビジネス3つのポイント
06:34 あなた商品化アクションプラン

= = = = = = = = =

 

「いい大学を出たから」

「いい会社に入社したから」

今後は安泰。

こんな文脈からの派生で、

「資格を取れば安泰。」

のようなメッセージも
生まれてきました。

冒頭で歴史が身近といいましたが、
まさに私たちのこれまでの常識や
思い込みといったものも、

人生という歴史の中で
はぐくまれてきたものです。

歴史は過去から
紡いできたものではありますが、

同時に、

時代の価値観は変わっていきます。

歴史は塗り替えられる、とも言えますね。

あなたの未来の歴史を
より幸せなものにするには、

歴史の塗り替え、つまり

価値観のアップデート

が必要なのかもしれません。

今日も最後まで読んでくれて、
ありがとうございました!

 


「起業はしたいけど、すぐに稼げるスキルがあるか不安」 「自信がない・・・」とお悩みのあなたへ

107名中103名が成果実証済!

新しい資格やスキルは一切不要!

あなたの「やりたいこと」「スキル・経験」から、【成功する起業ネタ】を見つけ、

【売れる商品・サービス】を構築する方法を知りたくありませんか?






あなたの「やりたいこと」
「スキル・経験」を、たった10日で
売れる商品・サービスに変える!

【あなた商品化】メール講座

全10回の講座を【完全無料】公開!

※起業準備の失敗をゼロにする
 12のチェックポイント集付き



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください