こんにちは!
知識・スキルのリノベーションで、
あなたの知識・スキルが高単価・高成約率のビジネスに進化する!
あなた商品化プランナーの
亀田 智仁です。
今日はビジネスの師匠から
聴いたあるお話をシェアします。
師匠が起業する前の話なので
かれこれ、 10年ほど前のこと。
ある女性と
お会いされたそうです。
彼女は、
銀行に勤めていた時に、
400日以上連続で、
契約を取り続けた、という
記録を作ったそうです。
1年間の営業日は、
250日ほどでしょうから、
足掛け2年、毎日毎日、
契約を取り続けたんですね。
ギネス記録なのでは?
と本気で思いました。
師匠が出会った時、彼女は
すでに銀行を辞めていました。
理由は、、、
その理由は出世したから。
「それだけ売れるなら
課長になって、2人目・3人目を
育てて欲しい」 と。
一般的に考えれば、
とても順調なキャリアアップ。
ところが、彼女は、2年ほどで辞めたそうです。
自分がやりたいのは
マネージャーや育成ではなく、
現場の営業だということに気がついたから。
あなたが自分のビジネスをする中で
何をしたいのか?
何はしたくないのか?
そこを考えることが、とても大切だ
というお話です。
そんなお話をシェアさせて頂きました。
次回は、ここを詳しくお伝えしますが
ぜひ、ご自分の毎日の取り組みの中で
「やりたい」「やりたくない」
という自分の気持ちに気がついてください。
それが、ゆくゆくのあなたが
満足いく「お金」と「時間」を手にいれる
大切なポイントになりますよ
=====================
【今日の知識・スキルのリノベーションメソッド】
毎日の取り組みの中で
「やりたい」「やりたくない」
という自分の気持ちを、味わい尽くす。
この快/不快が、
満足いく「お金」と「時間」を手にいれる
大切なポイントになる。
=====================
コメントを残す